上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
今日は朝から最高の目覚めでした
夢を見たんですよ
「だーまえと向かい合ってお茶を飲んでる夢」(だーまえ=麻枝 准 Keyのシナリオや音楽を手がけているすごい方)
だーまえがなぜかうちの応接間でお茶を飲んでるんですね
舞い上がってた自分はだーまえにサインを2枚お願いします
なぜかそこでトイレに行きたくなって席を立ちます
帰ってくると…
そこには11枚のサインが!「遅かったから11枚書いた」とのことでした
なんていい人なんだ!ありがとうだーまえ!
今思い出してみるとなんかわけが分からない夢ですね…
なぜだーまえがいたのか、なぜ11枚なのか・・・これは永遠の謎です
朝はあかね色に染まる坂をやったりしていました
観月先輩が可愛すぎる!時は流れ午後、高校の文化部の発表会っぽいものに参加しました
新聞部なので写真とか撮ったりするためです
まず、茶道部がやっていたお茶会に参加しました
昨日担任の先生に券をもらったんです
切れないお菓子と格闘していると…
「おぉ○○、隣いいか?」まさかの展開、学年主任の先生が御登場です
「あ、はい。いいですよ。」
ここからはその時の会話をそのままお送りします
先生 「○○はなんでここに来てんの?」
自分 「あぁ、ちょっと新聞部の写真を撮りに…」
先生 「そうか。ところでな○○。」
自分 「はい?」
先生 「さっきそこにゴスロリの娘がおったぞ。
あれは6組の○○やな。なかなか似合っとった。」
自分 「ホントですか!?-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ
ちょっと見に行ってき(ry」
先生 「まぁまぁ。たぶんこっちに来るやろ。」
その後、二人で数分待ったが、彼女が現れることはなかった…お分かりだろうか
よーするに、この先生はなかなか話が通じる先生なのです
この前は授業中にとらドラについて語り始めたそうな・・・
50手前(?)なのに若者文化に敏感です
CLANNADは見たのかな…?
先生もいろんな方がおられるんですね
途中ですが今日はここまでで終わります
「波乱万丈の6月20日」つづく!
スポンサーサイト